グローバル・シティズンシップ
を育む「外国語&総合的な学習」向けサイト
多言語 AI Translation
ニュース
ジェイアーンとは
アイアーンiEARNプロジェクト
ジェイアーンYouthプロジェクト
ネットワーク
国際協働学習の研究
オンラインジャーナル
協力法人一覧
/
入会案内
i
お問い合わせ
初めての国際協働学習
/
国際協働学習モデル
/
ワークショップ
JEARN - Learn with the world, not just about it.
<
1
●
●
●
●
●
3
>
NEWS
ご案内
小中高大社会接続による
国際協働学習
JEARN ワークショプ&イベントのご案内
2021年4月10日(土)オンライン
終了
JEARN第5回 アイアーン学習会
2020年12月20日(日)
終了
Holiday Card Exchange 2020
iEARN
/
iEARN fb
iEARN-USA
/
iEARN-USA fb
▼
グローバル教育イベントのご案内と報告
2021年1月28日(木)オンライン終了
2021 iEARN Virtual Project Exhibition
アイアーンプロジェクトに取り組む世界中のアイアーン会員と生徒のオンライン成果発表イベントがiEARN-USA主催で開催されました。
JEARNの最新ニュース
JEARN(特定非営利活動法人グローバルプロジェクト推進機構)
About us
JEARN
ジェイアーンとは
学校教育のニューノーマル
オンラインで世界とつながろう!
国際協働学習を始めませんか
JEARN
は、世界140カ国・地域の学生、教育者
が参加する国際NGO アイアーンの日本センターです。
JEARNは、
2003年設立以来、教育の情報化とその実現に向けて、「世界と学ぶ!」
をスローガンに、
グローバル・シティズンシップの形成
を目標とする
グローバル教育・ICT教育を推進するネットワークです。
JEARN
は
ICTを活用し、日本の小・中・高・大学生を世界の同世代の生徒とを結びつけ、
”地域と世界をつなぐSDGs!”をテーマに、
国内にいながら、SDGsに貢献する
アイアーンのプロジェクトを通して、オンラインで
「国際協働学習」
に取り組んでいます。
フォローアップ体制
アイアーンのメンバーになれば、容易にオンラインで子どもたちの国際協働学習をすすめることができます。JEARNは、国内のメンバーが国際協働学習を軌道にのせることができるように、オンラインによるワークショップ、講演会などを企画し、きめ細かなフォローアップ体制をとっています。
*
JEARNワークショップ
”地域と世界をつなぐSDGs "をテーマに
世界の学校が、国際協働学習の成果を発表!
●アイアーン プロジェクト展
オンライン
オンラインで国際協働学習をすすめている生徒や教師は、1年に2回
、
ZOOM会議をとおして、アイアーン・ バーチャル プロジェクト展(iEARN Virtual Project Exhibition
)でプロジェクトの成果を発表・共有することができます。世界の学校のSDGsをテーマとする成果発表を見ることで、環境、防災、人権、平和などへの理解をグローバルな視点で深めるきっかけとなります。
*
アイアーン・バーチャルプロジェクト展2021
●アイアーン国際会議&ユースサミット face-to-face
活動の集大成としての世界大会(アイアーン国際会議&ユースサミット
iEARN International Conference & Youth Summit
)へのパスポートを取得できます。この世界大会は、世界の生徒と教員・支援者が1週間を共に過ごし、親交を深めます。ワークショップ、プレゼンテーション、パネルディスカッション、ポスターセッション、ユースサミット、カルチャーナイト(各国の文化・伝統の紹介)、小旅行などを通して、各国の状況を理解し、絆を深める絶好の機会となります。
*
アイアーン国際会議&ユースサミット2018の報告 by iEARN-USA
●Webグローバル教育会議
オンライン
世界中の教育者とイノベーターが集う年次オンラインイベント
”
Global Education Conference”で成果を発表することができます。このWeb会議は、文化的な認識と多様性の認識をサポートしながら、世界中の教育関連のつながりを構築する機会を大幅に増やすように設計されています。
*
Webグローバル教育会議 2019 アーカイブズ
Network
国際協働学習ネットワーク
JEARNは、オンラインで
、国連の持続可能な開発目標SDGsに貢献するプロジェクトベースの「国際協働学習」に取り組み、オンライン
「国際協働学習」ワークショップや研究会などを継続して実施し、国内外のグローバル教育ネットワークと連携しながら、独自のネットワークを構築しています。
国内外の連携ネットワーク
日本イノベーション教育ネットワーク(協力OECD)
Japan Innovative Schools Network supported by OECD
ユネスコ・アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター
Amilec: Asia pacific Media and Information Literacy Education Centre
グローバル教育会議ネットワーク
The Global Education Conference Network
Partners
協力法人一覧
日本郵便株式会社
株式会社内田洋行
東京書籍株式会社
実践女子大学短期大学部
ホーム
ニュース
ジェイアーンとは
アイアーンプロジェクト
ジェイアーンYouthプロジェクト
ネットワーク
国際協働学習の研究
オンラインジャーナル
協力法人一覧
入会案内
お問い合わせ
Copyright © JEARNの公式ウエブサイト